矯正治療は子供のうちに行うのが理想です。歯の動きがはやい上、まだあごが成長途中のため、あごの位置を正しい位置に導くことで永久歯を抜歯することなく矯正ができる可能性があります。
しかし、一般的に矯正の開始は年齢に関係なくできますし、年齢に関係なく矯正治療には意味があります。
噛み合わせが改善されることによって食事が取りやすくなったり、歯磨きがしやすくなることで歯周病の予防にもなります。
「今さら…」と矯正をあきらめかけていた方も、もう一度治療について考えてみてはいかがでしょうか。
大人になってから矯正を考える方には、かみ合わせ改善の目的はもちろんですが、審美的な目的で治療を受ける方が多くいます。不正咬合を矯正すると、それだけ顔の印象も変化しますが、矯正で得られる効果はそれだけではありません。大人になってからの矯正には実はメリットも多いと考えられています。
かみ合わせが改善することで、同時に咀嚼が改善され、胃腸への負担が減ります。
子供の矯正の場合と違って、大人の矯正では、あごの骨がほとんど成長しきっています。そのため、治療の際に成長による変化を考える必要はなく、歯をどのように動かしていくかという治療計画は立てやすくなります。
こどもの矯正の場合、本人が望んで治療を受けているわけではありません。しかし、大人になってから矯正治療を行う場合には治療へのモチベーションが高く、自己管理もしっかり行うため、結果を得られやすいと考えられます。
歯並びが乱れたままでいると、歯みがきが不十分になり、それだけ虫歯や歯周病のリスクが高まります。
矯正を行い、歯列を整えることによって、虫歯や歯周病のリスクを減らす「予防」
を行うことにもなります。
・マウスピース型矯正は完成薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。