マウスピース型矯正の治療方法

マウスピース型矯正専門クリニック 渋谷矯正歯科グループマウスピース型矯正システム > マウスピース型矯正の治療方法 > 開咬

開咬とは

前歯がかみ合わず、上の前歯と下の前歯の間に隙間が空いてしまうために、ものを噛もうと思ってもかめない症状のことを開咬と呼びます。オープンバイトとも呼ばれることもあり、不正咬合の中でも他の問題を引き起こしやすい症状です。開咬(オープンバイト)では、かみ合っているのは奥歯だけですので奥歯に対して過度の負担がかかります。そのため、奥歯の詰め物が取れやすくなったり、年齢を重ねるとともに歯が抜けやすくなったり…と見過ごせない問題が引き起こさせれます。また、歯が抜けてしまった後も上下のあごに十分な空間がないため、入れ歯をいれることさえ困難になります。

マウスピース型矯正による開咬の治療

開咬では上の前歯と下の前歯の間に隙間が空くと説明しました。開咬の具合が大きい場合には、上下の前歯が外側に倒れるように生えます。
開咬の治療では、かみ合わせの問題を解決していくと共に、この前に倒れた歯を正常な位置に戻していく工程が必須となります。

矯正治療の抜歯について
大人の治療方法

ページの先頭へ

・マウスピース型矯正は完成薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。